2014.09.06

白磁のうつわ

できごと

14
陶芸家の高橋朋子さんの作品は去年油やで触れてからとても印象に残っていました。今年も新作を携えての在廊です。
  
個人的には光沢のあるパターン作品が好きです。派手すぎず、それでいながら華やかな器です。

2014.09.02

植樹祭の準備て

森づくり

2
11
昨日予定していた植樹祭の準備は、大雨でさすがに中止しました。今日は久々に夏空が戻りました。
  
1㎡あたり3本、1000本のポット苗を効率よく植えていくために、考案した割り箸マーキング。HASHI君、HIROちゃん、KIG君の若手が効率よくやってのけました。「田植えのようだ」確かに日焼けで鼻が真っ赤だ。
  
育苗場で愛子さん、えらさん、さだひろさんが低木、中木、高木と仕分けをして、結局1119本のポット苗がそろいました。
  
早速現場に運び込まれたポットたちも、いよいよ大地にうつされる日を待ちわびているようです。

2014.09.02

薪小屋DIY!

できごと

1
オーナーが自作の薪小屋が完成したと写真を送って下さいました。
  
中村の設計をアレンジした力作です。次はいよいよ大物、ガレージづくりです。
  
写真楽しみにしていますね!あ、応援には行きますよ。

2014.08.29

たわわ

できごと

126
稲の花は咲いている時間がわずか1時間程度といわれています。この短い時間に受粉を終え、花はすぐに閉じてしまいます。
  
この説明をみると一瞬だな、と思いますが何千何万と植えられた稲が毎日花開き花粉を飛ばしていると思うと憂鬱になってしまいます。
  
何を隠そう、私は稲花粉アレルギーなのです。8月も半ばを過ぎますと目の痒みとくしゃみが止まりません。
  
なんで家の隣が田んぼなんだ!ムキーッ!と、なった事もありますが、二十数年お米に生かされていただいているのでむしろ感謝なのだなと思うようになりました。
  
    
でもホントのところは「あぁ、早く稲刈りの時期にならないかなぁ。」の気持ちでいっぱいです。

2014.08.27

自然が織りなす色2

できごと

125
不安定な天候の多い今年の夏ですが、雨上がりの後、きれいな夕焼けが気持ちをほっとさせてくれます。
  
自然からのプレゼント。美しいものに気づく心のゆとりを持っていたいですね。