2015.01.08

鹿とご対面・・・

できごと

DSC_0262
先日現場からの帰り道で鹿の群れと遭遇しました。目の前に車を泊めて撮影していても平然と何事もなく草をモシャモシャ食べていました。
  
人慣れして何も感じなくなっているのでしょうか?
  
この現場では時々、朝靄の中から鹿が顔を覗かせていることも。まるで工事の進捗に興味があるかのようです。
  
八ヶ岳に来る時は鹿との衝突にはくれぐれもご注意下さい。

2015.01.07

またきてね

できごと

11
朝、外に出てみるとちっちゃな足跡が。
  
これは、どうやらたぬき村のたぬ吉さんのようですね。夜にスタジオまで遊びに来てくれたようです。
  
せっかく来てくれたのにお留守にしていてすみません。
  
できれば今度はもう少し明るい時間帯に来てください。お茶でも飲みながら世間話のひとつでもいたしましょう。

2015.01.04

薪ストーブの楽しみ

できごと

1
年末にあさまストーブのショールームを訪ねました。ここでは野上さんはじめスタッフ全員が薪ストーブと過ごす時間を楽しんでいます。
  
この日は女性スタッフのアイディアでリンゴのドライフルーツを作っていました。写真のアンコールはPDOもおすすめの薪ストーブです。スティーマーで室内を加湿したり、ウォーミングシェルフではコーヒーや鍋の保温も出来ます。
  
中央部に見えるプロペラはエコファンという電力不要のサーキュレーターです。真上に上がろうとする熱を前方に押し出してくれます。
  
他にもフィッシュグリルやクリーナーなど便利で楽しいアイテムがたくさんありました。商品の入れ替えも頻繁なので、訪れる度に薪ストーブの楽しみが広がります。

2015.01.02

八ヶ岳移住計画

できごと

120
来春に八ヶ岳への移住をご計画されていらっしゃるご夫妻からご相談をいただき、中村と敷地を見てきました。南アルプスの眺望がすばらしい、見晴らしのよい土地です。
  
敷地環境が求める形のイメージはすでに頭にあるようです。年明けにお会いしてご要望をお聞きし、プレゼンを行います。

2015.01.01

新年あけましておめでとうございます

できごと

32
旧年中は大変にありがとうございました。
   
山に移住し今年で22年目となります。新年を迎えたゆったりとした気持ちの中で、その自然の美しさをあらためてかみしめています。
 
ここでは人の営みとは無縁の、別な時間の流れがあります。そこにうまくのれたとき、やはり別次元の自分と出会えます。
 
今年もこの美しい自然に寄り添い、家を求めるオーナーに寄り添い、価値のある物づくりに励んで参りたいと思います。
 
どうぞよろしくお願いいたします。

1...4041424344...91