PDO建築事務所
2015.05.06
できごと
「早くいちごができますよーに!」 そう願いを込めながら、一生懸命スタジオの石積みにいちごの苗を植えています。 ひろよさん、そんなにすぐにはできないからね。
2015.05.04
桜の開花といえば3月末~4月上旬のイメージですが、ここ軽井沢では5月の連休中に見頃を迎えます。 木々の新緑も日ごとに色づきを深めています。満開の桜とともに彩り豊かな季節がやってきました。
2015.05.02
Bunkamuraで開かれていた加藤潤さんの造形家具展。先日、中村と出張の折に覗いてきました。 その時に目に止まった、トチの木でつくられた不思議なオブジェ。※タイトル:「どこかにいそうないきもの」 個展が終わり、スタジオにきてくれました。
2015.04.27
八ヶ岳南麓にも春がやってきました。中村と久しぶりに「フルートの窓辺のある家」を訪ねました。昨年の続き、造園工事を再開しています。 工事中に目を楽しませてくれたエドヒガン、今年も咲いています。 暮らしの中でよりリアルにイメージもできて、駐車場の枕木敷きや庭の芝張り、植栽の追加など、今年も細川庭店さんにお世話になっています。
2015.04.26
モーエンセンと語る家の庭づくりが始まりました。 まずは道路境界に沿って浅間石を並べていきます。ここで使う石は全て敷地内から出たものです。これらを地面に半分ほど埋めて固定していきます。 1つ1つ形や大きさの異なる浅間石をきれいに並べていくのは職人の腕の見せ所。 この後の土入れから植樹まで、一連の流れで進めていきます。
<1...3334353637...91>