PDO建築事務所
2014.03.08
できごと
上棟後、オーナーと造作家具の打ち合わせを行い、図面承認いただいた後、工場で製作に入ります。 キッチンや玄関収納などの大きな家具は、運搬・搬入、材料の規格寸法などの関係で、いくつかに分割して作られます。 工場で製作し、現場で組み立てて完成です。その後塗装の工程に移ります。
2014.03.07
家族と過ごす日々の暮らしを大切にする北欧の人々は、毎日使う「モノ」にこだわりを持っています。 機能的でシンプルなデザイン、そしてリーズナブルという考え方が、北欧デザインの特徴と言えます。 ボーエ・モーエンセンのデザインしたソファは、モーエンセンと語る家の中心的な存在です。 ソファやダイニングテーブルなどの家具から暮らしのイメージを膨らませていくのも良いかもしれません。
2014.02.25
先週の大雪以降、油やに新しい道が出来ました。駐車場から建物までをつなぐアプローチなのですが、普段とは違ったルートです。くねくねと曲がりながら、雪の上に敷かれた板の上を歩いていきます。 先々週の雪の後、比較的積雪の少ないところに猫の足跡がありました。 動物は最も歩きやすいところを見つけるんだなと感心したところでしたが、この道はそれとほぼ同じルートでした。 人も動物も歩きやすいところに自然と道が出来ます。
2014.02.15
今年はカマキリの卵が高い位置にあると思ったけど、やっぱり降ったね! という話を週の初めに聞きました。それから間もなく、今週末も記録的な大雪です。こんな時は出来るだけ外出は控えた方が良いですね。 油やには鳥に関する図鑑や書籍がたくさんあります。暖かい部屋でのんびり読書というのも悪くありません。
2014.02.09
昨日、おとといと関東の広い範囲で大雪となりました。軽井沢でも終日除雪車が出動し、雪かきをする人も多く見られました。 今朝の追分の様子です。白一色、穏やかな朝を迎えました。
<1...3637383940...50>