16.06.09
急傾斜地です

中軽井沢にある別荘地です。栗の大樹が王様の豊かな広葉樹に覆われた気持ちの良い敷地です。
問題は・・・・・・急傾斜地なのです。
オーナー一家はスキーヤーとのことですからこのぐらいの傾斜はさしたるものと感じないのでしょう。
簡易な測量法ですが建築箇所の傾斜は約12°です。
こうした場合、等高線と平行に横長の矩形平面形がコスト的に有利です。
ところが軽井沢のルール、境界からのセットバック遵守は必須です。
南北に細長いこの敷地では横長のデザインが出来ないのです。
こうなると通常の設計技術では対応できないでしょう。
連休中にご家族でプランをご検討したい、とのことです。
敷地で、ここにふさわしい家のあり方を考えぬきます。
中村@PDO





















現場にたどり着くのが夕方になってしまいました。




「冬にこそ使いたい」スキーヤーのオーナーの願いです。
冬に完成した「スキーヤーズハウス」。
工事が完了し、住み始めたオーナーから様々な初期不具合にも対処して・・・、
私は、撮影の日は早朝から夜遅くまで建築のお守りをするようなものです。
中村@PDO